福岡での学会発表&優秀賞&奨励賞
プロジェクトマネジメント学会2017年度秋季研究発表大会(at 福岡大学)で,下村研究室に在籍中の,修士課程1年の上野奈々さん,学部3年の荒井武尊さん,石貝優奈さん,溝口愛梨さんが研究発表を行いました.上野さんは学部時代の国内学会,国際学会についで3回目の学会発表になります...
下村研に11名の3年生が加入
下村研に11名の3年生が加入しました.配属希望者は20名.3名が事前に辞退し,17名と面接を行って選定させていただきました.下村研での活躍に期待します.
東京での学会発表&奨励賞
プロジェクトマネジメント学会春季研究発表大会(at 東洋大学白山キャンパス)で,下村研究室4年の上野奈々さんと篠恭介さんが研究発表を行いました.上野さんは昨年秋のオーストラリアゴールドコーストでの国際会議発表に続いて学部時代2回目の発表となります.春からは千葉工大の大学院に...
ゴールドコーストでの国際会議発表
プロジェクトマネジメントに関する国際会議ProMAC2016(at オーストラリアゴールドコースト)にて,下村研究室4年の上野奈々さんが発表しました.人生初の学会発表なおかつ国際会議での発表(英語)ということで,ハードルは非常に高く,それはそれはとてつもなく多くの努力を必要...


四季雑感 on NEWS CIT
千葉工大の広報誌「 NEWS CIT(2016年10月15日号) 」の四季雑感にて拙文が掲載されました. 芸術の秋にちなんで,私が学生時代以来,変わらずにフリークであり続けているミュージシャン角松敏生氏のPRをさせていただきました.記事内には書けませんでしたが,インターネッ...
広島での学会発表&奨励賞
プロジェクトマネジメント学会秋季研究発表大会(at 広島修道大学)で,下村研究室3年の玉田亮さんと細谷直紀さんが研究発表を行いました.4月に下村研に配属後わずか5か月後の学会発表です.研究テーマ立案/原稿作成期間は前期授業と重なるなかやりくりし,発表準備期間は夏休みで友人た...


札幌での学会発表
プロジェクトマネジメント学会秋季研究発表大会 (10/14~16,at 札幌)にて,下村研究室3年生の荒田容輔さん,篠恭介さん,根本健也さんの3名が研究発表を行いました.下村研発足以来初の学生による学会発表,なおかつ,一気に3名もということで,それはそれは多大な努力を要しま...